内装解体・スケルトン工事業者を
お探しならファイナルセレクト
ファイナル セレクト | 他社 | |
---|---|---|
内装解体 | 〇 | 〇 |
残置物撤去 | 〇 | × |
アスベスト | 〇 | × |
自社施工 | 〇 | △ |
買取 | 〇 | △ |
ファイナルセレクトの内装解体は「キッチンのみ」といった一部の解体から、ビル一棟の大規模なスケルトン工事まで柔軟に対応させていただきます。加えて、残置物撤去からアスベストの調査・除去も弊社で一括対応できるので、他の業者を手配する必要がなく、不要なコストを削減する事が可能です。また在庫や厨房機器などの什器を買取させていただき、全体の作業料金から値引きする事も可能となっております。他社に依頼して「予算オーバーだった」・「管理会社が指定する業者の金額が高かった」とお困りのお客様も気軽にご相談下さい。
REASON
弊社の内装解体が
選ばれる理由


Point.01
自社施工で高品質・低価格
ファイナルセレクトには業界歴20年以上の一級建築大工技能士在籍しているので、工事の品質が安定しております。リフォームの知識を持った大工が対応しますので、残す箇所と解体する箇所を適切に判断でき、余分な作業コストが掛かりません。また工事業者の中にはマージンを上乗せして下請けに丸投げするだけの業者も存在しますが、ファイナルセレクトでは全ての作業を自社で行うため余分な中間マージンが掛からず、他社よりお安い費用で工事を行う事が可能です。
一級建築大工技能士による丁寧な作業


Point.02
小規模から大規模まで
ファイナルセレクトは一般建設業の許可を取得しているので、「水回りのみ」・「フロア床めくりのみ」のような一部の解体から、マンションやビル一棟のスケルトン工事まで規模に拘らず柔軟に対応する事が可能です。見積・相談は無料ですので、「こういう工事もしてもらえるかな?」とお悩みのお客様も気軽にご相談下さい。
一部の解体からビル一棟まで


Point.03
豊富なオプション
近隣対策、夜間工事、切り離し後の外壁補修、アスベストの調査・除去、残置物の撤去、買取サービスなど、様々なオプションが自由に選択可能なので、お客様のニーズに合わせた作業プランを構築する事が可能です。見積時にお客様のご要望をお聞きして、経験豊富なスタッフから最適のプランを提示させていただきます。
夜間工事可能・近隣対策も万全
WORKS
作業実績
case2
事務所改装に伴う床材剥がし
- エリア
- 兵庫県神戸市
- 完工日
- 2024年4月28日
- 工事期間
- 2日
- 作業人数
- 4人
- 作業内容
- 木材の撤去
- 床材のはがし
担当者からのコメント
神戸市のお客様から事務所改装工事に伴う床材剥がしをご依頼いただきました。会社が営業している間は作業が難しかったため、ゴールデンウィークの長期休暇を利用して作業をさせていただく事になりました。作業中はペッカーという床剥がし用の専門機材を使用し、迅速・丁寧に作業させていただきました。また写真に写っている廃材も弊社で処分させていただきました。ファイナルセレクトではお客様の都合に最大限配慮して、作業スケジュールを提案させていただいきます。また内装工事・リフォームなどで内装解体が必要なお客様もご相談下さい。リフォーム業者も内装解体は対応してくれますが、ほとんどのリフォーム業者が下請けの解体業者に外注するため、そこに手数料が乗るため余分な費用が掛かってしまうケースが多いです。ファイナルセレクトは内装解体専門のチームが所属しておりますので、費用を抑えて内装解体を行う事が可能です。
case3
孤独死現場の原状回復工事

- エリア
- 大阪市天王寺区
- 完工日
- 2022年3月29日
- 工事期間
- 2日
- 作業人数
- 6人
- 作業内容
- 残置物撤去
- スケルトン工事
担当者からのコメント
大阪市天王寺区のお客様からワンルームマンションのスケルトン工事をご依頼をいただきました。今回のお客様は物件のオーナー様で、貸借人様が孤独死をされたためお部屋の原状回復をご希望でした。最初は残置物撤去と特殊清掃を弊社にご依頼いただいたのですが、残置物を撤去し終えた時点で部屋の腐敗臭が酷かったため、特殊清掃をキャンセルしてスケルトン工事を行う流れになりました。今回の物件は壁材の接着にGLボンド(写真の丸い斑点のような模様がボンド跡になります)を使用しており、GLボンドの除去も弊社で対応させていただきました。
movie
作業動画
兵庫県伊丹市の飲食店テナントのスケルトン工事
大阪市内の飲食店(回転寿司屋)閉店に伴う内装解体工事
Q&A
よくある質問
見積に料金は掛かりますか?
見積・相談・出張は全て無料となっております、現地見積後に見積書を作成させていただきます。見積書作成後にキャンセルしていただいても、キャンセル料金は掛かりませんのでご安心ください。
内装解体の見積書はどんなものですか?

各工事の費用箇所を明確に提示した見積書を作成させていただきます。郵送・データでお送りする事も可能です。
内装解体にアスベスト調査は必要ですか?
工事内容によって変わります。例えば、キッチンを撤去するだけの工事ならアスベスト調査は必要ありませんが、壁を全て撤去するスケルトン工事のようなケースではアスベスト調査が必要になります。ファイナルセレクトには一般建築物石綿含有建材調査者の資格を保持した専門スタッフが在籍しておりますので、詳細は現地見積時にスタッフから説明させていただきます。気軽にご相談下さい。
内装解体時に排出される廃棄物はどうなりますか?

弊社では内装解体時に排出される廃棄物を、「木くず」・「コンクリート」・「石膏ボード」といった種類ごとに切り分けながら解体作業を進めていきます。これを分別解体と言います。そして分別解体で排出された廃棄物を種類ごとに袋詰めして仕分けを行い、適切な方法で処分するため、廃棄コストを削減する事が可能です。また内装解体時の廃棄物を処理するには産業廃棄物収集運搬業の許可が必須ですが、ファイナルセレクトは大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀で産業廃棄物収集運搬業の許可を取得しておりますので、安心してご依頼ください。
テナントビルの内装解体をお願いしたいのですが、近隣に迷惑が掛からないように作業していただく事は可能ですか?
工事前の近隣への挨拶・事前説明などを徹底しており、営業時間との兼ね合いで日中の作業が難しい場合は夜間作業も可能です。また廃棄物の搬出時に共用部分を傷つけないように養生で保護しながら作業を進めさせていただきます。
内装解体とスケルトン工事の違いを教えてください。
スケルトンは骨組みという意味があり「スケルトン工事」は文字通り、建物の構造体以外を撤去する工事を言います。そのため、スケルトン工事では天井・床材・壁材・什器・エアコンなど全てが撤去されて何もない状態になります。「内装解体」は建物の主要部分を残して内装部分を解体する工事の事で、部分的な工事も含むためスケルトン工事よりも工事内容に幅があり、お客様のニーズに合わせた作業プランを構築する事ができます。例えば飲食店のキッチンカウンター・壁材だけを撤去する工事は内装解体になります。また「内装解体」は内装の撤去・スケルトン工事などを含めた総称としても使われる事もあります。
内装解体の費用はどのように決まるのですか?
内装材撤去のための費用、廃棄物の処理費用、付帯工事の費用、諸経費などを合算して決まります。ただし内装解体の単価は物件の種類・状況によって異なります。飲食店だと排気ダクトや厨房機器の撤去が必要になりますし、オフィスだと間仕切りやパーテーションなどの撤去が必要になるケースもあります。またアスベストの有無や、作業時の搬出経路(エレベーターの有無など)によっても価格が変動します。料金相談・現地見積は無料で行っておりますので気軽にお問合せ下さい。
case1
飲食店テナントのスケルトン工事
担当者からのコメント
今回は管理会社様からのご依頼で、「貸借人が退去したためスケルトン工事をお願いしたい。」という依頼内容でした。厨房機器・天井エアコンを含めた残置物の処分、電気配線・看板の撤去、植木の伐採なども弊社で対応させていただき、作業は5日間で無事に終了いたしました。ファイナルセレクトでは飲食店の解体時に問題になりがちな厨房機器類の撤去も一括で対応可能です。残置物の中に再販可能なものがあれば値引きも可能ですので、飲食店の原状回復で内装解体業者をお探しでしたら気軽にご相談下さい。