箕面市で解体工事業者を
お探しならお任せ下さい

躯体解体

残置物撤去

騒音対策

切り離し・補修

アスベスト

外構工事
- 「箕面市の空き家になった実家をずっと放置しているので解体したい...」
- 「密集住宅地にある築古家屋なので、箕面市の解体実績が豊富な業者に任せたい...」
- 「古い空き家で、近所との付き合いもあるので、近隣対策やアスベスト対策をしっかりしてくれる解体業者を探している...」
- 「解体費用が心配だから、家の中の荷物を買取査定してくれる解体業者を探している...」
このような事でお悩みならファイナルセレクトにお任せください。ファイナルセレクトは残置物撤去・解体工事・整地・外構工事までをワンストップでカバーする解体業者です。弊社ではただ建物を壊すだけでなく、お客様がストレスなく解体工事を行えるように近隣対策・各種届出のサポートなどを徹底しております。また解体費用でお悩みのお客様も気軽にご相談ください。買取サービスも併用可能ですので、お客様にとっての最適・最安プランを提示させていただきます。箕面市に営業所がございますので、即日で無料見積に伺う事が可能です。

REASON
ファイナルセレクト
が選ばれる理由


Point.01
箕面市での施工実績多数
箕面市をエリア別に見ますと、箕面市西部の桜が丘・百楽荘などは大正から昭和初期に開発された低層戸建てが多く、自然石を使用したしつらいなども多いです、また小野原周辺は敷地規模が大きく塀や生垣が残る旧家が多く見られます。解体工事を行う際にはこういった外構部分も重要な要素になります。さらに箕面市には幅4m未満の狭あい道路も多いため、小型重機使用・重機の搬入経路確保などの対策も必要です。弊社には地域の特性を知り尽くしたスタッフが在籍しており、解体見積時に最適な工事プランを提案させていただきます。
箕面市周辺からのご依頼は即日見積可能


Point.02
法令順守・各種届出もサポート
一般建設業・産業廃棄物収集運搬業の許可を取得しており、法令遵守を徹底しております。また箕面市では『建設行為等に係る交通安全・公害防止対策指導要綱』で、交通安全のために交通整理員を置く事や、防音・防振のために極力低騒音や低振動の工法および機械を採用する事を求めています。ファイナルセレクトではただ解体を行うのではなく、近隣迷惑にならないように最大限配慮しながら作業を行いますのでご安心ください。
近隣対策・法令順守を徹底


Point.03
各種専門家が在籍し高品質。
ファイナルセレクトには残置物撤去、アスベスト調査、解体工事、外壁補修、それぞれの分野の各種専門家が在籍しているため、作業の品質が高い水準で安定しております。そのため、木造一軒家からRC造の大型ビルまでどんなご依頼にも質の高いサービスを提供する事が可能です。また相見積サイトのように余分なマージンが掛からないため、他の解体業者よりお安い費用で解体工事を行えます。
専門家による高品質な作業
WORKS
作業実績
case2
箕面市粟生間谷東の解体工事
- エリア
- 箕面市粟生間谷東
- 完工日
- 2024年5月8日
- 工事期間
- 25日
- 作業人数
- 7人
- 作業内容
- 残置物撤去
- スレートアスベスト除去
- 木造解体
担当者からのコメント
角地の木造2階建て一軒家の解体工事を行いました。今回の物件は屋根が2重瓦で屋根が2層になっている構造でした、その2層目のスレートという建材にアスベストが含まれていることが作業中に判明したため、その時点で見積書を再作成し、お客様に追加で料金が掛かることを説明した上で作業を再開させていただきました。その後の解体工事は順調に終了し、アスベスト建材も弊社の方で全て適切に処分させていただきました。屋根が2重になっている事は意外に多く、見積時には判別できないこともあります。屋根を二重にするリフォームの事を屋根カバー工法といい、古い屋根の上に新しい屋根を作るため、撤去費用がかからず、廃材がでないため改修の費用が安価で済む事から人気の工法の一つです。ですが、解体時には作業工程が増える事から料金が割高にはなってしまうデメリットもございます。解体工事はこういった不測の事態に出くわす事が多く、その都度柔軟な対応が求められます。ファイナルセレクトでは経験豊富なプロの解体スタッフが在籍しておりますので、こういったアクシデントにも柔軟に対応する事が可能です。もし箕面市で信頼できる解体業者をお探しでしたらファイナルセレクトにお声がけください。
information
箕面市の解体工事に
関する補助金制度
箕面市は大阪府北部に位置し、自然の豊かさ・住宅環境の良さから人気の街の一つです。以前は阪急箕面線が西部地域に通っているのみだったため、自動車依存度の高さが問題視されていたのですが、2024年に北大阪急行南北線の箕面船場阪大駅前と箕面萱野駅が誕生したため交通の便が各段に良くなり、箕面船場駅周辺に阪大箕面キャンパスが開校され、箕面萱野駅にはみのおキューズモールが隣接されるなど、さらに活気が増しております。平成30年の時点で箕面市の空き家数・空き家率は9060戸で13.2%※1となっており、戸建ての割合が6割前後となっています。これらの要因から老朽化した建物の解体需要が増していくと予想されております。
※1 参考文献:平成30年住宅・土地統計調査住宅及び世帯に関する基本集計 結果の概要(大阪府)より引用箕面市では解体工事に関する補助金が1つ、アスベストに関する補助金制度が1つ、耐震診断に関する補助金が一つございます。(ブロック塀撤去の補助金は2025年3月で終了いたしました。)ここではそれについて紹介させていただきます。
災害に係る被災家屋等の解体・撤去補助金
全壊、大規模半壊又は半壊の物件を解体及び撤去する方に対して補助を行っています。ただし費用に上限があります。詳細は市民部環境クリーンセンター(072-729-8396)までお問合せください。
民間建築物のアスベスト分析調査補助金
民間建築物のアスベスト分析調査に対して補助を行っています。申請方法・補助額などの詳細は箕面市みどり審査指導室(072-724-6866)にお問い合わせください。
耐震診断費補助制度
旧耐震設計基準による建築物を対象に耐震診断費を補助する制度です。
補助要件
- 昭和56年5月31日以前に法第6条第1項に規定する確認を受けて建築されたもの。
- 補助の対象者となるのは民間建築物の所有者になります。(分譲マンションの場合は管理組合)
- 以下のいずれかに該当する建築物であること。
- 一戸建ての住宅・長屋・共同住宅など、現在居住している、もしくはこれから居住する予定の住宅
- 特定建築物(詳細は下記表をご確認ください)
用途 | 規模 | |
---|---|---|
① | 幼稚園、保育園 | 階数が2以上で、かつ床面積の合計が500㎡以上のもの |
小学校、中学校、中等教育学校の前期課程の校舎、特別支援学校、老人ホーム、老人短期入所施設、福祉ホーム、その他これらに類するもの。老人福祉センター、児童厚生施設、身体障害者福祉センター、その他これらに類するもの。 | 階数が2以上で、かつ床面積の合計が1000㎡以上のもの | |
上記以外の学校、病院、診療所 | 階数が3以上で、かつ床面積の合計1000 ㎡の以上もの | |
② | ホテル、旅館、公衆浴場 | 階数が3以上で、かつ床面積の合計が5000㎡以上のもの |
補助金額
- 木造住宅(一戸建て)の場合→次のいずれか低い方の金額
- 55000円
- 住宅の床面積(㎡)×1000円(千円未満切り捨て)
- 木造住宅(長屋、共同住宅)の場合→次のいずれか低い方の金額
- 耐震診断に要した費用
- 55000円
- 住宅の床面積(㎡)×1000円(千円未満切り捨て)
- 非木造1戸建て住宅の場合→耐震診断費用の2分の1以内の額(限度額:67000円)
- 非木造長屋・共同住宅→耐震診断費用の2分の1以内の額(1棟あたりの限度額:1000000円)
- 特定建築物①(上記表で①に該当するもの)の場合→次のいずれか低い方の金額
- 耐震診断および予備診断に要した費用(補修費・修繕費を除く)の3分の2の額
- 1333000円
- 住宅の床面積(㎡)に次の単価限度額を乗じて得た3分の2の金額
- 面積1000㎡以内の部分→3670円
- 面積1000㎡超~2000㎡以内の部分→1570円
- 面積2000㎡超の部分→1050円
- 特定建築物②(上記表で②に該当するもの)の場合→次のいずれか低い方の金額
- 耐震診断および予備診断に要した費用(補修費・修繕費を除く)の6分の5の額
- ホテル・旅館は2000万円、公衆浴場は1000万円
- 住宅の床面積(㎡)に次の単価限度額を乗じて得た6分の5の金額
- 面積1000㎡以内の部分→3670円
- 面積1000㎡超~2000㎡以内の部分→1570円
- 面積2000㎡超の部分→1050円
注意点
- 交付決定前通知を受ける前に着手した場合は補助が受けられません。
- 実績報告を2月末日までに提出する必要があります。
- 所有者が複数の場合は全員の同意が必須になります。
case1
箕面市桜の解体工事
担当者からのコメント
不動産会社様の紹介で2階建て一軒家の解体工事を行いました。今回の物件は外壁にアスベストが入っており、住宅地での作業でしたので、近隣の方に迷惑が掛からないように細心の注意を払いながら作業させていただきました。基本的にアスベストが建材に含まれている場合は通常よりも工期が延びてしまいますし、工事費用も上がってしまいます。飛散物を避けるために養生シートを2重にしたり、現場作業員が作業をするための足場を設置したり、色々と作業工程が増えるからです。加えて特定粉じん排出等作業実施届出など自治体にアスベスト関連の書類を提出しなければいけません。今回のお客様は予算が決まっていましたので、アスベストの件も含めて、お客様・不動産会社様・弊社で綿密に打ち合わせを行わせていただいてから作業に入りました。ファイナルセレクトではアスベスト除去作業を含む解体工事もできる限りお客様の希望する予算・工期に合わせて作業を行う事が可能です。解体工事の費用でお悩みのお客様も気軽にご相談ください。